Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
with Matcha # 07
This artwork is a textured representation inspired by a cup of matcha latte.
Soft green and creamy white blend together gently, evoking the quiet warmth of a freshly prepared drink placed before you—a visual expression of calm, comfort, and quiet joy.
Yet this tranquility is not merely stillness, but rather a visual echo of quantum fluctuation.
The delicate brushstrokes and subtle layering of color recall the quantum principle of superposition, where multiple states exist simultaneously until they are observed.
Depending on where one’s gaze falls, the depth of green or the softness of cream may shift in impression—just as the act of observation defines a quantum particle’s state, so too does the viewer bring this artwork into personal focus.
The interplay between matcha’s earthy bitterness and milk’s mellow sweetness is not a contest of dominance, but a harmony of coexistence.
They interfere, they resonate, they create something new—mirroring the way differing waveforms overlap to form complex patterns of meaning.
In this sense, the texture is more than surface; it is a visualized field of quantum interference, where order arises not from control, but from elegant interaction.
To experience this piece is to step into a moment of quiet nourishment.
It captures the essence of time slowed, of nature distilled, of presence amplified.
Minimal yet profound, it reveals new subtleties with every glance—a soft, radiant presence that brings warmth and poetic stillness into any space.
・Only One Available
・Size: 10cm × 10cm
・Acrylic, modeling paste, canvas
・Year: 2025
・Signed on the back
この作品は、抹茶ラテをモチーフとしたテクスチャーアートです。
淡いグリーンとクリーミーなホワイトが優しく溶け合い、まるで湯気の立ちのぼる一杯の抹茶ラテが、静かに目の前に置かれているかのような、穏やかな空気を空間にもたらします。
しかし、この静けさは単なる静止ではなく、量子の世界における「揺らぎ」に似ています。
ミルクと抹茶の間に走る微細な筆の動きや、偶然に生まれた色の重なりは、それぞれが複数の状態を重ね持つ“重ね合わせ”の状態を思わせます。
観る人がどこに意識を向けるかによって、色の深みや質感の印象が変わり、まるで観測行為によって意味が確定する量子現象のように、作品の表情もまた無限に揺らぐのです。
抹茶の持つほろ苦さ、そしてミルクのまろやかな包容力は、どちらが主でも従でもなく、同時に存在しながらひとつの味をかたちづくっています。
それは、対立ではなく共鳴——異なる性質が干渉し合い、新たな秩序を生み出すという、自然界に普遍の法則。
このテクスチャーの重なりは、まさにその“干渉パターン”の可視化でもあるのです。
自然の恵みに触れ、心をほどくひととき。
この作品は、そんな「癒しの時間」そのものをキャンバスに閉じ込めた、量子的感性によるアートです。
シンプルでありながら奥行きがあり、観るたびに微細な違いを見せてくれる——それは、日常にそっと温もりと詩を添える、静かなエネルギーのかたちです。
・1点のみ(現品)
・サイズ:10cm × 10cm
・技法 / 画材:アクリル、モデリングペースト、キャンバス
・制作年:2025年
・裏面にサインあり





